同じ目線でサービスを推進、成長させる力(営業、CS 、法務、経理、企画部門と直接調整)
RASIS(※) を意識したシステム構築力
※RASIS Reliability(信頼性)、Availability(可用性)、Serviceability(保守性)、Integrity(保全性)、Security(安全性)の代表的な5つの指標を並べたもの
BizDevOpsでビジネス、
開発、運用の3部門をスムーズに連携させ、
お客様ビジネスを効率的に
社内エンジニアに代わり
貴社ビジネスを推進
サービス課題はBizDevOpsで解決
DX化の取組に不可欠なスピード感を
手に入れましょう
ビジネスのスピードが加速
BizDevOps導入した
某webサービスにおける数年後の成果比較
総合ショッピングモールを運営するauコマース&ライフ様のECサイト基盤の構築・開発・運用支援を対応
ご担当者様インタビュー開発・運用面はもちろんのこと、サービスの検討段階から深く関わってもらっています。ビジネスやサービスを前提にシステム開発に関しても相談ができて、それを実現するにあたって無理も聞いてもらえるので助かっています。
Slackを利用した共有ワークスペースを用意し、何かこちらから問い合わせをすると、すぐに反応が返ってきます。緊急時にはオンコールして即座に対応してくれる体制も整えられています。サービスに対する意識が高くサービス品質の高いところが、富士ソフトを利用する最大の効果だと感じています。
ECサイト基盤は、クラウド移行に合わせてマイクロサービス化するなど、常に改善を繰り返しています。ボリュームにはそれぞれ差がありますが、常時20~30のプロジェクトが富士ソフトとの協業による開発案件として走っています。