第22回大会 |
2010.12.19 両国国技館 |
自立型

六次元K チーム両国
|
 |
ラジコン型

八代将軍 香川県立 三豊工業高等学校
|
 |
|
第21回大会 |
2009.12.20 両国国技館 |
自立型

三豊工将軍 香川県立 三豊工業高等学校
|
 |
ラジコン型

神星 Team−Q
|
 |
|
第20回大会 |
2008.12.21 両国国技館 |
自立型

TMR−GO 田村科学技術研究所
|
 |
ラジコン型

木の芽風 四日市中央工業高校 ロボット研究部
|
 |
|
第19回大会 |
2007.12.23 両国国技館 |
自立型

黒津崎� 大分県立 国東農工高等学校
|
 |
ラジコン型

yrobo 四中工ロボット研究部 OB会
|
 |
|
第18回大会 |
2006.12.17 両国国技館 |
自立型

TMR-T9 田村科学技術研究所
|
 |
ラジコン型

風雲再起 香川県立 三豊工業高等学校
|
 |
|
第17回大会 |
2005.12.23 両国国技館 |
自立型

TMR-H9 田村科学技術研究所
|
 |
ラジコン型

yrobo 四中工ロボット研究部 OB会
|
 |
|
第16回大会 |
2004.12.19 両国国技館 |
自立型

�撫 千葉県立 茂原工業高等学校
|
 |
ラジコン型

MTY 香川県立 三豊工業高等学校
|
 |
|
第15回大会 |
2003.12.21 両国国技館 |
自立型

TMR-T6 ロボット相撲愛好会 |
 |
ラジコン型

風刃 三重県立 四日市中央工業高校
|
 |
|
第14回大会 |
2002.12.23 両国国技館 |
自立型

TMR-T5 ロボット相撲愛好会 |
 |
ラジコン型

Muse 芝式 香川県立 三豊工業高校
|
 |
|
第13回大会 |
2001.12.23 両国国技館 |
自立型

ZERO2 群馬県立 新田暁高校
|
 |
ラジコン型

昇 愛媛県立 今治工業高校
|
 |
|
第12回大会 |
2000.12.23 両国国技館 |
自立型

ゴーアヘッド 近畿ロボット相撲 |
 |
ラジコン型

神風 三重県立 四日市中央工業高校
|
 |
|
第11回大会 |
1999.12.23 両国国技館 |
自立型

早金丸 早間金属(有) |
 |
ラジコン型

神風 福島県立 郡山北工業高校
|
 |
|
第10回大会 |
1998.12.23 両国国技館 |
自立型

イプシロン 富山県立 大沢野工業高校
|
 |
ラジコン型

C-rvo7 岐阜県立 大垣工業高校
|
 |
|
第9回大会 |
1997.12.23 両国国技館 |
自立型

超別子銅山改 愛媛県立 新居浜工業高校
|
 |
ラジコン型

KST 川崎市立 川崎総合科学高校
|
 |
|
第8回大会 |
1996.12.23 両国国技館 |
自立型

サザンクロス 東京都立 本所工業高校
|
 |
ラジコン型

EXE3 吉田 直樹 |
 |
|
第7回大会 |
1995.12.23 駒沢体育館 |
自立型

PR—35V 愛媛県立 新居浜工業高校
|
 |
ラジコン型

ジャガーの狼 神奈川県立 横須賀工業高校
|
 |
|
第6回大会 |
1994.12.23 両国国技館 |
自立型

ゴーアヘッド 南清水マイコンクラブ |
 |
ラジコン型

EXE3 吉田 直樹 |
 |
|
第5回大会 |
1993.12.23 駒沢体育館 |
自立型

ゴーアヘッド 南清水マイコンクラブ |
 |
ラジコン型

EXE3 吉田 直樹 |
 |
|
第4回大会 |
1992.12.23 両国国技館 |
自立型

駿2号 いすゞ中央研究所 |
 |
ラジコン型

EXE3 吉田 直樹 |
 |
|
第3回大会 |
1991.12.29 後楽園プリズムホール |
自立型

多摩櫻 ポリテク東京 |
 |
ラジコン型

ゆかいなちん 早稲田大学 |
 |
|
第2回大会 |
1990.12.23 後楽園プリズムホール |
自立型

ヤケノヤンパチ マッキー升川 |
 |
ラジコン型

モズノハヤニエ2号 早稲田大学 |
 |
|
第1回大会 |
1990.03.18 カレッジミュージアム |
自立型

ブラックデビル 池田マイコンクラブ |
 |
ラジコン型

カスノ里 凸版印刷 |
 |
|