お問い合わせ

富士ソフトの自動化ソリューション
サービスとライセンス

サービスライセンス

富士ソフトでは、自動化ソリューション「UiPath」、テスト自動化ソリューション「UiPath Test Suite」の導入においてコンサルティングから導入、開発、テスト、運用管理、トレーニングまできめ細かいサービスを提供可能です。
技術者集団の富士ソフトが、独立系ITベンダーとして培ってきた高い「技術力+提案力」でサービスを提供します。

UiPath/UiPath Test Suiteの製品と
富士ソフトの支援範囲

富士ソフトの自動化ソリューション 各製品ライセンスと各業務フローにおいての支援範囲

各種ライセンス

UiPath(業務自動化)
主な製品のライセンス体系

フレックス プライシング プラン(Flex Pricing Plan)

ライセンス 概要説明
Cloud - Basic - Named User
ユーザーライセンス
業務ユーザーの個人利用開発向け(StudioXによる開発、有人ロボットも利用可能)
Flex - Citizen Developer - Named User
ユーザーライセンス
業務ユーザー開発向け(StudioXによる開発、有人ロボットも利用可能)
Flex - Automation Developer - Named User
ユーザーライセンス
プロフェッショナル開発向け(Studioによる開発、有人ロボットも利用可能)
Flex - Attended -Named User
ユーザーライセンス
有人ロボット利用者
Flex - Unattended Robot
ロボットライセンス
無人ロボット(スケジュール・バックグラウンド実行)

※最新のライセンス詳細はhttps://licensing.uipath.com/の「Flex Pricing Plan」タブをご参照ください。

※新規購入のお客様は2025年11月1日からFlex Pricing Planでの購入ができません。Unified Pricing Planでご購入ください。

ユニファイド プライシング プラン(Unified Pricing Plan)

ライセンス 概要説明
UiPath - Uni - Platform – Standard
または、
UiPath - Uni - Platform – Enterprise
プラットフォームライセンス
利用するにはプラットフォームの購入が前提です。
StandardとEnterpriseでは利用できるソフトウェア機能等が異なります。
Uni - Basic - Named User
ユーザーライセンス
業務ユーザーの個人利用開発向け(StudioXによる開発、有人ロボットも利用可能)
Uni - Plus - Named User
ユーザーライセンス
業務ユーザー開発向け(StudioXによる開発、有人ロボットも利用可能)
Uni - Pro - Named User
ユーザーライセンス
プロフェッショナル開発向け(Studioによる開発、有人ロボットも利用可能)
Uni - Unattended Robot
ロボットライセンス
無人ロボット(スケジュール・バックグラウンド実行)

※最新のライセンス詳細はhttps://licensing.uipath.com/の「Unified Pricing Plan」タブをご参照ください。

UiPath Test Suite(テスト自動化)
主な製品のライセンス体系

フレックス プライシング プラン(Flex Pricing Plan)

ライセンス 概要説明
Flex - Test Management
サービスライセンス
テスト設計・テスト管理ツール。利用者は別途、Test Managerの利用権が必要。
Flex - Automation Developer - Named User
ユーザーライセンス
テストコード開発者向け(Studioによる開発、Test Managerの利用権、有人ロボットも利用可能)
Flex- Tester - Named User
ユーザーライセンス
Test Manager利用者向け(Test Manager利用権)
Flex - Unattended Robot – Test
ロボットライセンス
無人のテストロボット(スケジュール・バックグラウンド実行)

※最新のライセンス詳細はhttps://licensing.uipath.com/の「Flex Pricing Plan」タブをご参照ください。

※新規購入のお客様は2025年11月1日からFlex Pricing Planでの購入ができません。Unified Pricing Planでご購入ください。

ユニファイド プライシング プラン(Unified Pricing Plan)
Test Cloud(Application Testing)

ライセンス 概要説明
UiPath - Uni - Platform – Standard
または、
UiPath - Uni - Platform – Enterprise
プラットフォームライセンス
Test Cloudを利用するにはプラットフォームの購入が前提です。
StandardとEnterpriseで利用できるソフトウェア機能等が異なりますが、テスト設計・テスト管理ツールのTest Managerは、どちらの場合も含まれています。ただし、利用者は別途、Test Managerの利用権が必要です。
Uni - App Test Developer - Named User
ユーザーライセンス
テストコード開発者向け(Studioによる開発、Test Managerの利用権、有人ロボットも利用可能)
最小要件として、2ライセンスの購入が必要です。
Uni - App Tester Pack (5)
ユーザーライセンス
Test Manager利用者向け(Test Manager利用権)の5ライセンスパック。
Uni - App Test Robot Pack (5)
ロボットライセンス
無人のテストロボット(スケジュール・バックグラウンド実行)の5ライセンスパック。

※最新のライセンス詳細はhttps://licensing.uipath.com/の「Unified Pricing Plan」タブをご参照ください。

Contact

オンプレミスでも、クラウドでも
様々なご利用方法が可能です

お問い合わせ