UXとは? 考え方や事例などをわかりやすく解説

UXは、ユーザーが利用する製品やサービス、システムなどを通じて得られる体験のことです。UXが向上するとユーザーの満足度も向上します。また、UXと密接に関係しているUIについてもチェックしておきましょう。
ここでは、UXの特徴やUIとの違い、考え方や事例などについて解説します。

UXとは

UXは(ユーザエクスペリエンス。User eXperienceの略)、ユーザーが製品やサービス、システムなどを通じて得る体験のことで、「顧客体験」「ユーザー体験」といわれることもあります。例えば、システムを使用した際に「使いやすかった」「役に立った」「快適だった」などの体験が該当します。

このユーザーの体験を基に改善していくことで、ユーザーがより利用しやすいシステムを構築することができます。

UXとUIの違い

UI(ユーザインタフェース。User Interfaceの略)とは、ユーザーとの接点のことです。例えば、システムの画面やボタン、文字のレイアウトなど、ユーザーが実際に触れる部分を指します。UIとUXは、「UI/UX」と呼ばれることもあるほど密接に関係しています。

UXがユーザー体験を指す言葉であるのに対し、UIはユーザー体験に繋がるユーザーとシステムの接点であるため、UIはUXを向上させるための要素の1つだといえます。

UXの考え方とその重要性

UXは近年、より重要性を増していると言われています。多くの製品・サービスがあふれる世の中にあって、機能面での差別化が難しいとなったときに、「どのような体験ができるか」が大事になってくるからです。

デジタル技術を用いて人々の生活を豊かにする「DX(デジタルトランスフォーメーション。Digital Transformationの略)」が国を挙げて推進されていることも影響しているでしょう。
これまでになかったデジタル化のアプロ―チをとる際、ユーザーがどのような体験をすることが望ましいのか、確かな根拠がないと開発がうまく進みづらいものです。

UXは、より優れたユーザー体験を設計するものであり、ユーザーの満足度を向上させる重要な要素です。そのため、UXの質が低いと「役に立たなかった」「わかりづらくて使いこなせない」などの問題が起こり、ユーザーの満足度が低下してしまう恐れがあります。このような問題は、そのシステムだけではなく企業そのものに対する信頼性の低下にも繋がるでしょう。

UX事例

UXデザインといっても、どのようなものなのか今ひとつイメージできない方もいるのではないでしょうか。そこで、「たかきデザインオフィス」のUXデザイン事例を3つ紹介します。

株式会社 ACSL 様

ドローン制御用のAndroidアプリにおいて、画面デザインを行いました。提供したサービスは、UIデザインおよびUX設計、ユーザー評価、利用者ユースケース整理です。利用者ユースケース整理を行うことで、どのような操作が必要なのかを洗い出し、コンセプトを組み立てました。

そして、利用者シーンに合わせて画面デザインを設計し、実際に第三者にアプリを使用してもらい、ユーザー評価を実施しました。このような取り組みによって、使用してはじめて判明する問題点も発覚し、利用者視点での使いやすさの向上に繋がりました。

株式会社 デンソーウェーブ 様

人間中心設計を考慮した、エンジニア向けのデザインガイドラインを制作しました。ユーザーの利用シーンや業務内容を踏まえ、最適なデザイン画面を制作するためのガイドラインです。

ガイドラインをもとにユーザビリティの向上を目的とした画面デザインを制作。開発のしやすさを考慮した、利用頻度が高いデザイン部品集も検討・制作しました。これらにより、エンジニアがデザインする際に一貫性があるUIを効率的に設計できるようになりました。

半導体企業 様

センサー技術を活用したUX向上のためのデザインを創出しました。各種センサーの機能を軸に、生活者が喜ぶアイディアを発想しています。
例えば照度センサーからは、「明るい」「眩しい」などといったキーワードを発想し、そのキーワードをもとに、「オフィスで陽が眩しくて仕事がしづらい」「UVが気になる」「運転中の眩しさが嫌だ」といった「課題を感じるシーン」を創出。そこから具体的な体験の発想にまでつなげています。

UXはユーザー体験のことであり、対象となる製品やサービス、システムの価値を決定づける重要な要素の1つです。UXの重要性を踏まえてUI設計などを行いましょう。UXの向上には、利用者アンケートやインタビューなどで評価を受け、それをUXに反映させる必要があります。このように、優れたUXの実現には長い時間と人的リソースが必要です。

優れたUXのシステムを求めている方は、たかきデザインオフィスまでご相談ください。「操作性が悪い」「機能を活用しきれていない」「ユーザーが使いやすい画面デザインにしたい」といったお悩みやご希望に対応したUXデザインを設計します。

UI/UXデザイン サービスのご案内

関連記事はこちら

ユーザビリティとは? 定義や「アクセシビリティ」「UI」「UX」との違いなど

ユーザビリティとは? 定義や「アクセシビリティ」「UI」「UX」との違いなど

ユーザビリティとは、製品やサービスの開発・提供において重要な要素の一つです。ユーザーのニーズを満たすより良い製品やサービスを作るためには、ユーザビリティに関する...

詳細を見る

UIとは? 役割や製品・サービス開発における重要性など

UIとは? 役割や製品・サービス開発における重要性など

UIは、業務用システムや製品において重要な要素です。製品・サービスの使いやすさは、UIのデザインに大きく左右されます。この記事では、UIとは何なのかや、UIの役...

詳細を見る

UXとCXの違いとは? それぞれの役割などを解説

UXとCXの違いとは? それぞれの役割などを解説

UXとCXは、いずれもシステムやツール、サービスなどを利用する人の体験を指す用語です。ただし、UXとCXは意味が異なります。自社の商品やサービスを改善するために...

詳細を見る

人間中心設計とは? 知っておきたい基本を解説

人間中心設計とは? 知っておきたい基本を解説

より良い商品やシステムを開発するために、「人間中心設計」が取り入れられることがあります。この人間中心設計に準じることで、ユーザー体験が向上し、対象となる商品やシ...

詳細を見る

UXデザインとは? UIとUXの違いや考え方について解説

UXデザインとは? UIとUXの違いや考え方について解説

UXデザインは、ユーザーにサービスや商品を提供する際に必ず注目すべきものです。UXの質が低いとシステムやサービスの魅力がユーザーに伝わらないことがあるため、品質...

詳細を見る

UI改善の方法とは? 基本の考え方と具体的なプロセス

UI改善の方法とは? 基本の考え方と具体的なプロセス

どれだけ素晴らしいサービスや商品を扱っているウェブサイトでも、UIに問題があれば申し込みにまで到達してもらえないかもしれません。もしくは、とても便利なシステムを...

詳細を見る

UI設計の手順と取り組む際のポイント

UI設計の手順と取り組む際のポイント

「UI(ユーザインタフェース)」は、ユーザーにとっての使いやすさや理解のしやすさに直結する部分であり、ユーザーが存在するどのような製品、サービスにとっても重要な...

詳細を見る

UXリサーチとは? 目的・メリットや方法・取り入れ方など

UXリサーチとは? 目的・メリットや方法・取り入れ方など

新しくサービスを立ち上げることになった場合、まずはユーザーのニーズを考えることが最優先事項です。ターゲットとするユーザーがどのようなサービスを求めていて、どうす...

詳細を見る

管理画面のUIを改善する際のポイント

管理画面のUIを改善する際のポイント

日々の業務で使うシステムが使いにくいと感じたことはありませんか? システムが古い訳ではないのに作業効率が上がらなかったり、ミスが頻発したりという場合には、管理画...

詳細を見る