-
Salesforce CRM 導入支援
Salesforce CRMの導入検討から、実装はもちろん、その後のトレーニング、保守・メンテナンス、活用支援までワンストップでご提供します。
-
Salesforce Platform
アプリケーション構築支援SalesforceのPlatform機能を活用して、バックオフィス業務連携や他システムとの連携を構築し、Salesforceの利便性を高めるアプリケーションを提供するサービスです。
-
エンタープライズサービス
for Salesforce50名を超えるSalesforce開発経験豊富な有資格者による専門チームでお客様を徹底サポート。当社の高い解析技術により、内製や他社構築でのSalesforceシステムもサポート可能。
全国各地域に在籍する1万人を超える技術者集団による幅広い技術力と、
お客様と真摯に向き合うことで得られた活用ノウハウを駆使し、
“長く使える”Salesforceの導入支援や運用サポートをワンストップで実施します。
富士ソフトが提供するサービス
統合型CRMアプリケーション「Salesforce CRM」と
クラウド基盤プラットフォーム「Salesforce Platform」を富士ソフトのサービスと組み合わせて、
1つのソリューションとして要件定義から運用、保守までワンストップでご提供いたします。
Salseforceを導入したものの・・
このようなお悩みはございませんか
Salesforce使い方のお悩み
- 色々な機能があるが、使いこなせない
- 「何の役に立つのか」がわからない
- 自社や顧客のデータの管理や活用方法がわからない
- 相談する人や、問い合わせ窓口がない
Salesforce運用体制や運用ルールのお悩み
- 業務の負担を増やしたくない
- 今の業務フローにマッチしていない
- 部門間での情報共有ができていない
- 毎月のデータ運用作業がわずらわしい
富士ソフトが
「Salesforce 効率的な運用」のお手伝いをします!
Salesforce
運用改善
- ご要望にあわせ、カスタマイズにも柔軟に対応
- 他社開発のアプリケーションにも対応が可能
- カスタムアプリケーションの障害にすばやい問題解決を実現
- 多数のSalesforce認定資格者による専門体制で課題対応
目標とする指標を全社で共有し、チーム・個人で一丸となって目標達成に向けて事業を推進します。
データ
メンテナンス
- 定例のデータメンテナンス作業を代行し、担当者様の負荷を軽減
- 組織変更対応等の大規模な修正作業も対応
Salesforceを活用して売上を増加されているお客様や弊社自身の利用方法を
ベストプラクティスとして、貴社に適した活用方法をご提案します
ドキュメント
整備・活用
- ドキュメント・マニュアルを整備し、システムの俗人化を解消
- 内部統制・監査対応にも素早く対応
富士ソフトが
ソリューション提供する強み
-
企画・導入・運用を
全面サポート富士ソフトでは、業務に関する専門性を持った技術者が、導入検討から実装・トレーニング・保守までのワンストップソリューションを実現いたします。
-
業務アプリケーションの
スピード構築Salesforce Platform上で作るアプリケーションの開発効率はJavaや.NETの5倍、開発コストは1/2 といわれています。 富士ソフトでは、この効率を実現する要件定義を円滑に行ってまいります。
-
クラウド間連携で
データ活用を促進各社クラウドサービスにはそれぞれ特徴があり、業務ごとに最適なクラウドサービスを選択する必要があります。
他社のクラウドサービスとも連携し、業務間のシームレスな運用を実現する最適なソリューションをご提案いたします。

当社独自のソリューションと組み合わせて Salesforce CRM や Salesforce Platform を活用した、SaaSアプリケーションを販売するパートナーです。販売、マーケティング、請求、サポートなどお客様とのすべての窓口を担い、専任の担当者がお客様の課題をトータルに解決いたします。
認定パートナーに関する詳細CASE STUDY
導入事例
富士ソフトにて各種Salesforceサービスをご利用頂いた企業様の導入事例をご紹介いたします。
- 人事管理
-
紙ベースで管理していた人事評価関連の資料を、Salesforceにてシステム化
ユーザー数 約30,000名 導入期間 約10ヶ月 課題 人事評価関連業務における、人件費、移動費等々の費用負担が膨大 導入効果 各部店からの移動費用、人事部門の人件費の削減に成功 - カスタマーポータル
-
顧客企業からの注文データをシステム間連携、注文状況をポータルに公開。簡易EDIにより注文の見える化を実現
ユーザー数 約1,000名 導入期間 約10ヶ月 課題 案件管理を紙面で管理してい るため、顧客、業者、担当者間の情報連携が管理の負担がかかっていた 導入効果 リアルタイムに案件状況を把握。発注履歴から注文可能に。モバイル利用で現場担当者の対応時間が削減 ⇒ 10%の削減 - コールセンターシステム構築
-
生命保険業者のコールセンターをシステム化。同業他社との差別化(迅速かつ高品質)と業務コストの削減の両立をシステム構築にて実現
ユーザー数 約100名 導入期間 約24ヶ月 課題 業務や保険商品の変革スピードが求められる中、老朽化した既存システムが足かせになっていた 導入効果 Salesforceの標準機能を活かした拡張性の高いアプリケーション、CTI・基幹システム・分析システム連携の実現により、業務や商品改定の変化に強いシステムへ転換 - 営業支援・連携
-
Salesforceによる営業目標管理(KPI管理)での行動計画(Salesforce行動予定)をGoogleカレンダーへ同期。無駄のない営業活動により契約の成約率UPを実現
ユーザー数 約20,000名 導入期間 約3ヶ月 課題 営業活動が個々の部署内で管理されてしまっており、活動内容がわからない状態になっていた 導入効果 営業活動の見える化によるKPI管理の効率UP。次の活動が明確化され、営業活動の効率UP
COLUMN
コラム
Salesforceをもっと知る富士ソフトの解説コラム。