お電話・FAXでもお問い合わせを受け付けています
 050-3000-2763
 050-3000-2763受付時間 月~金 9:00~17:30
 045-650-8810
 045-650-8810受付時間 24時間受付
トップページ > 経験者インタビュー
2
3
| A1 | 20歳 | 
|---|---|
| A2 | 全国大会1回戦 | 
| A3 | 全国大会1回戦 | 
| A4 | 全国大会 優勝! | 
| A5 | ロボットを作っていたお陰で、就職が決まりました!本気で取り組んで良かったと思います! | 
2
| A1 | 21歳 | 
|---|---|
| A2 | 全国BEST12 | 
| A3 | 全国BEST12 | 
| A4 | 打倒ルッカス!全国制覇! | 
| A5 | 初参加の時は考えるよりも制作に没頭していたら、結果が付いて来たので…、そんな感じで頑張ってください! | 
6
| A1 | 16歳 | 
|---|---|
| A2 | 地区大会1回戦 (反則負け) | 
| A3 | 全国大会準優勝 | 
| A4 | 勿論優勝! | 
| A5 | やってみなきゃ分からない楽しさを、知ってもらえたら嬉しいです!神奈川工科大学で伝説作りませんか! | 
5
| A1 | 19歳 | 
|---|---|
| A2 | 地区大会1回戦 | 
| A3 | 全国BEST12 | 
| A4 | もちろん優勝です! | 
| A5 | とにかく大会に出てみることが大事です!負けた時にこそ、次の課題が見つかります! | 
4
| A1 | 16歳 | 
|---|---|
| A2 | 地区大会1回戦 | 
| A3 | 地区大会1回戦 | 
| A4 | 全国大会出場! | 
| A5 | 面白いだけじゃなく、自分の為にもなるのがロボット相撲の魅力!一度やって面白いと感じたら、他のどんな競技よりもハマると思います! | 
6
| A1 | 16歳 | 
|---|---|
| A2 | 全国大会1回戦 | 
| A3 | 全国大会1回戦 | 
| A4 | 全国大会出場! | 
| A5 | マシンが動いたときの喜びを経験してほしいです!個人競技でありながら、団体競技でもあるので、仲間と支え合って、全国大会を目指してください! | 
16
| A1 | 25歳 | 
|---|---|
| A2 | 地区大会2回戦 | 
| A3 | 全国BEST6 | 
| A4 | マルす同好会で自立・RC、全国制覇! | 
| A5 | とにかく、見てないで参加した方がいい!参加した方がいろんなことが分かって、魅力が分かる! | 
2
| A1 | 17歳 | 
|---|---|
| A2 | 地区大会3回戦 | 
| A3 | 全国BEST24 | 
| A4 | 全国大会 優勝! | 
| A5 | 動くものを作って、更に「試すこと」が出来るのがロボット相撲の魅力です。結果でガッカリしないこと!すぐに諦めないことが重要。 | 
参加予定の皆さんからも、お話を伺ってきました。
| A1 | 全日本の部 自立型 | 
|---|---|
| A2 | 同門の活躍を知り、ロボット相撲に興味をもった | 
| A3 | 楽しい。パーツ作りも、プログラミングも楽しい! | 
| A4 | 優勝! | 
| A1 | 全日本の部 自立型 | 
|---|---|
| A2 | Lくんに誘われて… | 
| A3 | 楽しい。中身を理解していくのが最高です。 | 
| A4 | 全国BEST6を目指します。 | 
| A1 | 高校生の部 ラジコン型 | 
|---|---|
| A2 | 部活動見学で相撲ロボットに触れた時、感動して入部したのがキッカケ | 
| A3 | 楽しい!中学では経験出来なかった工業系の作業が多いので、勉強になります! | 
| A4 | 1回戦突破! | 
| A1 | 高校生の部 ラジコン型 | 
|---|---|
| A2 | 中学でも情報技術部で、高校でもロボットのことが勉強したかったので! | 
| A3 | TVで見たのと全然違っていたので、最初は混乱したけど……今はやってて楽しいです!3年生までには自立がやりたい! | 
| A4 | 最低1勝はしたいです! |