組織変更および役員を含む人事異動に関するお知らせ
PDF版2022年3月29日
当社は、2022年3月29日開催の取締役会において、下記の組織変更および人事異動を決議しましたので、お知らせいたします。
記
【組織変更】
2022年4月1日付
| サステナビリティ推進部を新設し、ロボット相撲大会事務局および社会貢献室を移管 |
| ファシリティマネジメント部をCRE管理部に改称 |
| 営業本部に営業企画部を新設 |
| 営業本部 プロモーション推進部をデジタルコミュニケーション部に改称 |
| 営業本部 DX商品事業部 MS営業部を第1営業部に改称 |
| 営業本部 DX商品事業部 DXソリューション営業部を第2営業部に改称 |
| プロダクト事業本部 エンベデッドプロダクト部を営業本部 DX商品事業部に移管し、エンベデッドソリューション推進部に改称 |
| 営業本部 DX商品事業部 商品販売推進部を廃止 |
| 営業本部 DX商品事業部にビジネス企画部を新設 |
| 営業本部 ソリューション営業部を廃止 |
| 営業本部にソリューション営業統括部を新設 |
| 営業本部 インフラ事業営業部をソリューション営業統括部に移管し、第1営業部に改称 |
| 営業本部 ネットビジネス事業営業部をソリューション営業統括部に移管し、第2営業部に改称 |
| 営業本部 ソリューション営業統括部に第3営業部を新設 |
| 営業本部 システム営業統括部にインフォメーションビジネス営業部を新設 |
| 営業本部にインダストリービジネス第1営業部を新設 |
| 営業本部にインダストリービジネス第2営業部を新設 |
| 営業本部にコンシューマデバイス営業部を新設 |
| 営業本部 エリア営業統括部を廃止 |
| 営業本部 西日本営業部を西日本第1営業部に改称 |
| 営業本部 インテグレーション&ソリューション営業部を西日本第2営業部に改称 |
| ASI事業部に改革推進部を新設 |
| DX商品事業部 MS営業部を第1営業部に改称 |
| DX商品事業部 DXソリューション営業部を第2営業部に改称 |
| DX商品事業部にエンベデッドソリューション推進部を新設 |
| DX商品事業部 商品販売推進部を廃止 |
| DX商品事業部にビジネス企画部を新設 |
| ソリューション事業本部 ソリューション営業部を廃止 |
| ソリューション事業本部に営業統括部を新設 |
| ソリューション事業本部 インフラ事業部 営業部を営業統括部に移管し、第1営業部に改称 |
| ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 営業部を営業統括部に移管し、第2営業部に改称 |
| ソリューション事業本部 営業統括部に第3営業部を新設 |
| ソリューション事業本部 インフラ事業部 VMソリューション部をインフライノベーション部に改称 |
| ソリューション事業本部 DCサービス事業部をインフラ事業部 インフラマネジメント部に統合 |
| ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部をECソリューション事業部に改称 |
| ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 情報ソリューション部を情報ソリューション事業部に昇格 |
| MS事業部をソリューション事業本部に移管 |
| たかきデザインオフィスをソリューション事業本部に移管 |
| 金融事業本部 デジタルソリューション部を金融ソリューション部に改称 |
| 金融事業本部に金融ビジネス事業部を新設 |
| 金融事業本部 金融ビジネス事業部に損保第1システム部を新設 |
| SBIFSプロジェクトを金融事業本部 金融ビジネス事業部 損保第1システム部に移管 |
| 金融事業本部 金融システム事業部 損保システム部を金融ビジネス事業部に移管し、損保第2システム部に改称 |
| 金融事業本部 金融システムインテグレーション部を金融ビジネス事業部に移管 |
| 金融事業本部 金融システム事業部 銀行・クレジットシステム部をクレジットシステム部に改称 |
| システム事業本部をシステムインテグレーション事業本部に改称 |
| システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 プラットフォーム営業部を営業部に改称 |
|
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部をシステムインテグレーション事業本部に移管し、 法人システム部を第1技術部に、産業公共ソリューション部を第2技術部に改称 |
| ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 ネットビジネス部をシステムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部に移管し、ビジネスソリューション部に改称 |
| システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部 メディアネットワーク営業部を営業部に改称 |
| システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部 第3技術部を第1技術部に改称 |
| インダストリー事業本部を新設 |
| インダストリー事業本部に事業企画部を新設 |
| ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部をインダストリー事業本部に移管 |
| システム事業本部 コンシューマデバイス事業部をインダストリー事業本部に移管 |
| エリア事業本部 営業統括部を廃止 |
| エリア事業本部 西日本支社 第3システム部を新設 |
| エリア事業本部 西日本支社 西日本営業部を西日本第1営業部に改称 |
| エリア事業本部 西日本支社 インテグレーション&ソリューション営業部を西日本第2営業部に改称 |
※組織図は別紙1の通り。
【役員人事】
2022年4月1日付
| 氏名 | 新職 | 旧職 |
|---|---|---|
| 大迫 館行 | 取締役 専務執行役員 経営補佐 |
取締役 専務執行役員 経営補佐 ソリューション事業本部長 |
| 梅津 雅史 | 取締役 執行役員 経営企画・財務・広報 担当 |
取締役 執行役員 財務・広報 担当 |
| 岡嶋 秀実 | 常務執行役員 再生医療研究部 担当 |
常務執行役員 技術管理・セキュリティ 担当 |
| 三田 修 | 常務執行役員 営業本部 担当 DX商品事業部 担当 |
常務執行役員 金融事業本部長 |
| 八木 聡之 | 常務執行役員 イノベーション統括部長 技術管理・セキュリティ 担当 |
常務執行役員 イノベーション統括部長 |
| 青木 丈二 | 常務執行役員 システムインテグレーション事業本部長 |
執行役員 システム事業本部長 |
| 宮元 大志 | 執行役員 ソリューション事業本部長 |
執行役員 ソリューション事業本部 副本部長 |
| 古屋 博隆 | 執行役員 金融事業本部長 |
執行役員 システム事業本部 副本部長 |
| 垣谷 学 | 執行役員 システムインテグレーション事業本部 副本部長 |
執行役員 ソリューション事業本部 ネットビジネス事業 担当 |
| 渡辺 露文 | 執行役員 技術管理統括部長 |
技術管理統括部 セキュリティマネジメント部長 |
| 大石 崇人 | 執行役員 インダストリー事業本部長 |
ソリューション 事業本部 副本部長 |
※役員一覧は別紙2の通り。
【一般人事】
2022年4月1日付
| 氏名 | 新職 | 旧職 |
|---|---|---|
| 金井 健 | サステナビリティ推進部長 | 管理部門改革統括部 副統括部長 |
| 前野 光也 | サステナビリティ推進部 社会貢献室長 | 社会貢献室長 |
| 安達 徹 | サステナビリティ推進部 ロボット相撲大会事務局長 | ロボット相撲大会事務局長 |
| 中村 誠治 | 管理部門改革統括部 副統括部長 兼 CRE管理部長 兼 ファシリティ事業部長 |
ファシリティ事業部長 |
| 赤尾 政浩 | 営業本部 営業企画部長 | 営業本部 エリア営業統括部長、エリア営業部長 兼 エリア事業本部 営業統括部長、エリア営業部長 |
| 松永 正司 | 営業本部 デジタルコミュニケーション部長 | 営業本部 部長 |
| 横田 勝治 | 営業本部 DX商品事業部 第1営業部長 兼 DX商品事業部 第1営業部長 |
営業本部 DX商品事業部 MS営業部 ソリューション第1営業グループ課長 兼 DX商品事業部 MS営業部 ソリューション第1営業グループ課長 |
| 赤松 慎介 | 営業本部 DX商品事業部 第2営業部長、 クロスセル推進グループ課長 兼 DX商品事業部 第2営業部長、 クロスセル推進グループ課長 |
営業本部 DX商品事業部 商品販売推進部長 兼 DX商品事業部 商品販売推進部長 |
| 姫野 呂裕 | 営業本部 DX商品事業部 エンベデッドソリューション推進部長 兼 DX商品事業部 エンベデッドソリューション推進部長 |
プロダクト事業本部 エンベデッドプロダクト部長 |
| 廣瀬 晃 | 営業本部 DX商品事業部 ビジネス企画部長 兼 DX商品事業部 ビジネス企画部長 |
営業本部 DX商品事業部 MS営業部 販売企画グループ課長 兼 DX商品事業部 MS営業部 販売企画グループ課長 |
| 可児 顕博 | 営業本部 ソリューション営業統括部長 兼 ソリューション事業本部 営業統括部長 |
営業本部 ネットビジネス事業営業部長 兼 ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 副事業部長、 営業部長 |
| 小林 栄治 | 営業本部 ソリューション営業統括部 第1営業部長、プリセールスグループ課長 兼 ソリューション事業本部 営業統括部 第1営業部長、プリセールスグループ課長 |
営業本部 インフラ事業営業部 副部長、 プリセールスグループ課長 兼 ソリューション事業本部 インフラ事業部 営業部 副部長、 プリセールスグループ課長 |
| 豊田 敬之 | 営業本部 ソリューション営業統括部 第2営業部長 兼 ソリューション事業本部 営業統括部 第2営業部長 |
営業本部 ネットビジネス事業営業部 第1営業グループ課長 兼 ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 営業部 第1営業グループ課長 |
| 石田 将 | 営業本部 ソリューション営業統括部 第3営業部長 兼 ソリューション事業本部 営業統括部 第3営業部長 |
営業本部 DX商品事業部 MS営業部長 兼 DX商品事業部 MS営業部長 |
| 中村 憲二 | 営業本部 システム営業統括部長 兼 システムインテグレーション事業本部 営業統括部長 |
営業本部 システム営業統括部長 兼 システム事業本部 営業統括部長 |
| 林 真之 | 営業本部 システム営業統括部 第1営業部長 兼 システムインテグレーション事業本部 営業統括部 第1営業部長 |
営業本部 システム営業統括部 第1営業部長 兼 システム事業本部 営業統括部 第1営業部長 |
| 伊藤 博之 | 営業本部 システム営業統括部 第2営業部長 兼 システムインテグレーション事業本部 営業統括部 第2営業部長 |
営業本部 システム営業統括部 第2営業部長 兼 システム事業本部 営業統括部 第2営業部長 |
| 南 実智夫 | 営業本部 システム営業統括部 プラットフォーム営業部長 兼 システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 営業部長 |
営業本部 システム営業統括部 プラットフォーム営業部長 兼 システム事業本部 プラットフォーム事業部 プラットフォーム営業部長 |
| 竹山 勇 | 営業本部 システム営業統括部 インフォメーションビジネス営業部長 兼 システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 営業部長 |
営業本部 インフォメーションビジネス事業営業部長、 ソリューション営業部長 兼 ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 営業部長、ソリューション営業部長 |
| 吉田 忠良 | 営業本部 システム営業統括部 メディアネットワーク営業部長 兼 システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部 営業部長 |
営業本部 システム営業統括部 メディアネットワーク営業部長 兼 システム事業本部 メディアネットワーク事業部 メディアネットワーク営業部長 |
| 宮田 大成 | 営業本部 インダストリービジネス第1営業部長 兼 インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 第1営業部長 |
営業本部 インダストリービジネス事業第1営業部長 兼 ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 第1営業部長 |
| 藤岡 康助 | 営業本部 インダストリービジネス第2営業部長 兼 インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 第2営業部長 |
営業本部 インダストリービジネス事業第2営業部長 兼 ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 第2営業部長 |
| 田畑 直弥 | 営業本部 コンシューマデバイス営業部長 兼 インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 営業部長 |
営業本部 システム営業統括部 コンシューマデバイス営業部長 兼 システム事業本部 コンシューマデバイス事業部 コンシューマデバイス営業部長 |
| 大脇 聡 | 営業本部 中部営業部長 兼 エリア事業本部 中部支社 営業部長 |
営業本部 エリア営業統括部 中部営業部長 兼 エリア事業本部 中部支社 営業部長 |
| 堀坂 卓哉 | 営業本部 西日本第1営業部長 兼 エリア事業本部 西日本支社 西日本第1営業部長 |
営業本部 エリア営業統括部 西日本営業部長 兼 エリア事業本部 西日本支社 西日本営業部長 |
| 尼崎 信也 | 営業本部 西日本第2営業部長 兼 エリア事業本部 西日本支社 西日本第2営業部長 |
営業本部 エリア営業統括部 インテグレーション&ソリューション営業部長 兼 エリア事業本部 西日本支社 インテグレーション&ソリューション営業部長 |
| 柿添 剛 | 営業本部 九州営業部長 兼 エリア事業本部 九州支社 九州営業部長 |
営業本部 エリア営業統括部 九州営業部長 兼 エリア事業本部 九州支社 九州営業部長 |
| 菅沼 嘉毅 | 技術管理統括部 副統括部長 | 技術管理統括部長 |
| 石本 展啓 | イノベーション統括部 副統括部長、 MVPエンジニアリング室長 |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部長 |
| 深津 容乃 | ITコンサル室長 | ITコンサル室 課長 |
| 五十君 隼一 | ASI事業部長 | ASI事業部 副事業部長、事業企画部長 |
| 山田 雅通 | ASI事業部 改革推進部長、事業企画部長 | ASI事業部 事業企画部 ASI企画グループ 課長 |
| 杉本 直輝 | プロダクト事業本部 PALRO事業部長、 プロダクト開発部長 |
プロダクト事業本部 PALRO事業部長 |
| 座間 智樹 | ソリューション事業本部 インフラ事業部長 | 営業本部 インフラ事業営業部長 兼 ソリューション事業本部 インフラ事業部 副事業部長、営業部長 |
| 野間 光弘 | ソリューション事業本部 インフラ事業部 副事業部長 |
ソリューション事業本部 インフラ事業部 インフラソリューション部長 |
| 高橋 良雅 | ソリューション事業本部 インフラ事業部 基盤システム部長 |
システム事業本部 メディアネットワーク事業部 第1技術部長 |
| 金子 智幸 | ソリューション事業本部 インフラ事業部 インフラソリューション部長 |
ソリューション事業本部 インフラ事業部 インフラマネジメント部長 |
| 清水 歩 | ソリューション事業本部 インフラ事業部 インフライノベーション部長 |
ソリューション事業本部 インフラ事業部 VMソリューション部長 |
| 内田 浩平 | ソリューション事業本部 インフラ事業部 インフラマネジメント部長 |
ソリューション事業本部 DCサービス事業部 DC運用技術部長 |
| 柴田 晃宏 | ソリューション事業本部 ECソリューション事業部長 |
ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 部長 |
| 青田 智樹 | ソリューション事業本部 ECソリューション事業部 副事業部長、 ECソリューション部長 |
ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 副事業部長、 ECソリューション部長 |
| 上村 正芳 | ソリューション事業本部 情報ソリューション事業部長 |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 情報ソリューション部長 |
| 阿部 和夫 | ソリューション事業本部 MS事業部長 | MS事業部長 |
| 鶴島 慶太 | ソリューション事業本部 MS事業部 副事業部長 |
MS事業部 副事業部長 |
| 佐藤 晶子 | ソリューション事業本部 たかきデザインオフィス部長 |
たかきデザインオフィス部長 |
| 南 如信 | 金融事業本部 金融ソリューション部長 | 金融事業本部 金融システムインテグレーション部長 |
| 前田 和仁 | 金融事業本部 金融ビジネス事業部長 | 金融事業本部 副本部長 |
| 古尾谷 正浩 | 金融事業本部 金融ビジネス事業部 損保第1システム部長 |
SBIFSプロジェクトマネージャー 兼 金融事業本部 デジタルソリューション部 部長 |
| 岩尾 優 | 金融事業本部 金融ビジネス事業部 損保第2システム部長 |
金融事業本部 金融システム事業部 損保システム部長 |
| 戸田 智憲 | 金融事業本部 金融ビジネス事業部 金融システムインテグレーション部長 |
金融事業本部 金融システムインテグレーション部 第1SIグループ課長 |
| 阿部 謙太郎 | 金融事業本部 金融システム事業部 クレジットシステム部長 |
金融事業本部 デジタルソリューション部長 |
| 須田 敏典 | システムインテグレーション事業本部 事業企画部長、経営推進グループ課長 兼 技術管理統括部 技術管理部(システムインテグレーション) 技術管理グループ課長 |
システム事業本部 事業企画部 企画グループ課長 兼 技術管理統括部 技術管理部(システム) 技術管理グループ課長 |
| 矢部 隆 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部長 |
| 岩谷 悦雄 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 第1技術部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部 第1技術部長 |
| 齋藤 博文 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 第2技術部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部 第2技術部長 |
| 加藤 公慶 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 第3技術部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部 第3技術部長 |
| 三好 哲平 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 第4技術部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部 第4技術部長 |
| 石川 彦毅 | システムインテグレーション事業本部 プラットフォーム事業部 第5技術部長 |
システム事業本部 プラットフォーム事業部 第5技術部長 |
| 蒲谷 大介 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 副事業部長、ビジネスソリューション部長 |
ソリューション事業本部 ネットビジネス事業部 ネットビジネス部長 |
| 樋口 聡彦 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 第1技術部長 |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 法人システム部長 |
| 大喜 貴文 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 第2技術部長 |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 産業公共ソリューション部長 |
| 熊原 安曇 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 ANプロジェクトマネージャー |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 ANプロジェクトマネージャー |
| 竹林 康司 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 NTプロジェクトマネージャー |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 NTプロジェクトマネージャー |
| 尾之下 美和 | システムインテグレーション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 沖縄開発センター長 |
ソリューション事業本部 インフォメーションビジネス事業部 沖縄開発センター長 |
| 樫本 陽子 | システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部長 |
システム事業本部 メディアネットワーク事業部長 |
| 塚本 俊克 | システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部 第1技術部長 |
システム事業本部 メディアネットワーク事業部 第3技術部長 |
| 小一原 宏樹 | システムインテグレーション事業本部 メディアネットワーク事業部 第2技術部長 |
システム事業本部 メディアネットワーク事業部 第2技術部長 |
| 木村 麻美 | インダストリー事業本部 副本部長、 インダストリービジネス事業部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 副事業部長 |
| 小嶋 典正 | インダストリー事業本部 副本部長、 コンシューマデバイス事業部長 |
システム事業本部 コンシューマデバイス事業部長 |
| 富田 悦司 | インダストリー事業本部 事業企画部長 | システム事業本部 事業企画部長 |
| 長崎 真也 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 副事業部長 |
ASI事業部長 |
| 板子 広明 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 インダストリービジネス部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 インダストリービジネス部長 |
| 児山 泰造 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 エンベデッドテクノロジー部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 エンベデッドテクノロジー部長 |
| 古谷 敏之 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 制御アプリケーションシステム部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 制御アプリケーションシステム部長 |
| 組谷 康弘 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 デバイスシステム部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 デバイスシステム部長 |
| 伊神 昭彦 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 産業機器ソリューション部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 産業機器ソリューション部長 |
| 佐々木 毅 | インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 社会インフラシステム部長 |
ソリューション事業本部 インダストリービジネス事業部 社会インフラシステム部長 |
| 新村 幸弘 | インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 第1技術部長 |
システム事業本部 コンシューマデバイス事業部 第1技術部長 |
| 鈴木 建彦 | インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 第2技術部長 |
システム事業本部 コンシューマデバイス事業部 第2技術部長 |
| 井熊 潤 | インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 車載システム開発部長 |
システム事業本部 コンシューマデバイス事業部 車載システム開発部長、第3技術グループ課長 |
| 岡本 昌丈 | エリア事業本部 西日本支社 第3システム部長 | ASI事業部 副事業部長 |
以上
この件に関するお問い合わせ
●ニュースリリースについて
コーポレートコミュニケーション部 広報窓口
TEL:050-3000-2735
FAX:03-5209-6085
E-MAIL:mkoho@fsi.co.jp
※記載のニュースリリース情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記載の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。