サイトのご利用について
免責事項について
この記述は、富士ソフト株式会社(以下富士ソフトといいます)が管理・運営するウェブサイト(以下本ウェブサイトといいます)に適用します。また本ウェブサイトに掲載されている情報をご利用される場合には、以下の記載事項・条件にご同意いただいたものとします。
必要に応じて本ウェブサイトの利用規約を変更することもあります。その際はウェブサイト上には最新版を掲載することとし、当該の変更内容がウェブサイトに掲載された時点で有効になるものとしますので、最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
      富士ソフトは、本ウェブサイトに情報を掲載する際には万全を期していますが、それらの情報の正確性またはお客様にとっての有用性等については、一切保証いたしません。
      富士ソフトは、お客様が本ウェブサイトをご利用になって生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。
      富士ソフトは、本ウェブサイトで公開されている情報の変更、削除等は、原則としてお客様への予告なしに行います。また、止むを得ない事由により、本ウェブサイトの公開を中断あるいは中止させていただくことがあります。
      富士ソフトは、本ウェブサイトの情報の変更、削除、公開の中断、中止により、お客様に生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。
      当サイトは、敬称を省略しておりますのでご了承ください。
    
著作権について
本ウェブサイトに記載される情報の著作権は富士ソフトに帰属し、著作権法を含む各種の法律によって保護されています。これらは私的使用や引用など、著作権法を含む各種の法律上で認められている場合を除いて、当社に無断で転載・複製・印刷・配布などを行なうことはできません。
登録商標について
当ウェブサイトに表示・記載されている当社または各社の会社名・サービス名・商品名等は、当社または各社の商号、商標または登録商標です。ただし、各ページにおいて別途商標表示(クレジット)がある場合は、これに従ってください。
クッキーポリシーについて
クッキーおよびWebビーコンの利用について
当サイトでは、ユーザーの利便性向上、サービス品質の改善、適切な広告配信を目的として、クッキー(Cookie)およびWebビーコン(クリアGIF)を使用しています。クッキーとは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルで、再訪問時の利便性向上や閲覧履歴の分析などに利用されます。Webビーコンとは、特定ページの閲覧状況を把握するための技術で、小さな画像ファイルなどを通じて情報を取得します。これらの技術により収集される情報には、個人を特定できる情報は含まれておらず、統計的な分析や広告の最適化などに活用されます。
クッキーの利用目的
当サイトでは、以下の目的でクッキーを使用しています。
- ユーザーに最適なウェブサイトを表示し、アクセシビリティ・利便性を向上させるため
- 閲覧、利用状況を統計的に分析し、ウェブサイトおよびサービスの改善に役立てるため
- ユーザーの興味・関心やサイト上での行動に基づき、他社サイト上で最適な広告を表示するため
※当サイトを継続してご利用いただくことで、クッキーの使用に同意いただいたものとみなされます。
Google Analyticsなどの解析ツールについて
当サイトでは、Google Analyticsなどの解析ツールを使用し、クッキーを通じて匿名のトラフィックデータを収集しています。これらのデータは、サイト改善のために活用されます。
リターゲティング広告におけるCookieの利用
当社では、ユーザーの興味・関心に応じた広告を表示するため、リターゲティング広告を活用しています。以下の外部サービスがCookie情報を利用しています。
クッキーの無効化について
クッキーの利用可否は、お使いのブラウザで設定できます。設定方法はブラウザごとに異なりますので、詳細は各ブラウザのヘルプをご確認ください。なお、クッキーを無効にすると、一部機能がご利用いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
アクセス履歴について
      本ウェブサイトにおいて、来訪していただいたお客様の閲覧履歴を収集・解析するために、Google Analyticsを使用しております。
      アクセスされた方のドメイン名やご使用のブラウザ種類、アクセス日時などが含まれますが、これは個人を特定できる情報を含むものではありません。
      アクセスログはサイトの利用状況や保守・管理に関する統計分析のために活用し、それ以外の目的で利用することはございません。
      Google Analyticsの利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
      詳しくはhttp://www.google.com/privacy.htmlを参照ください。
    
SSLなどの暗号化について
本ウェブサイトでは、個人情報のセキュリティには万全を期しており、お問い合わせ等お客様の入力された内容はSSL(Secure Sockets Layer)というデータ暗号化技術を使用しており、ネット上で第三者により閲覧、改ざんされたりすることはありません。そのためSSLに対応しているブラウザを使用することをお勧めいたします。SSLに対応していないブラウザをご利用の場合は、サイトにアクセスできなかったり、情報の入力ができない場合がありますのでご了承ください。
ブラウザについて
本ウェブサイトは、最新バージョンのブラウザでご覧いただくことを推奨しております。これ以外のブラウザでご覧になる場合、一部のページでレイアウトが正確に表示されないなどの問題が生じる場合がございますのであらかじめご了承下さい。また、本ウェブサイトはJavaScriptを使用しておりますので、JavaScriptをOFFにしている時は一部機能を利用できないことがございます。
本ウェブサイトに掲載されているPDFファイルをご覧いただく際は、以下により必要に応じてAdobe Acrobat Readerをダウンロード・インストールして下さい。
本ウェブサイトへのリンクについて
お客様におかれましては、本Webサイトへのリンクに際し、富士ソフトのコンテンツであることが不明瞭となる形式、また画像やファイルなど個別コンテンツへの直接リンクはお控えくださいますようお願いいたします。
    また、富士ソフトおよび富士ソフトの製品・サービスに対する誹謗中傷や信用を損なう内容、公序良俗に反する情報、違法性が疑われる内容を含むWebサイト、ならびに自社製品との比較を目的としたWebサイトからのリンクはご遠慮いただいております。
本ウェブサイトからのリンクに関するご注意
      本ウェブサイトからリンクしている他社あるいは他団体のウェブサイトは、それぞれの責任において運営・管理されており、それらのウェブサイトは富士ソフトの運営・管理とは一切関係ありません。
      本ウェブサイトからリンクしているウェブサイトは、富士ソフトとして利用を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、富士ソフトとリンク先のウェブサイトを運営・管理する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。
      富士ソフトは、お客様がリンク先のウェブサイトをご利用になったことにより生じた、いかなる損害についても一切責任を負いません。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用ください。