IT×OT×AIで導く

IT×OT×AIの力で、ビジネスと社会にイノベーションを

人びとの求めることが多様化する時代。
お客さまにとっての
ベストな答えはなんだろう。
社会にとっての新しい価値はなんだろう。
その答えを導く鍵が、ここにある。
情報を整理し伝えるIT、
モノを動かし制御するOT、
膨大なデータから最適解を導くAI。
そして、これらを融合させた
最先端の技術・ソリューション。
時代が求めるイノベーションを
私たちの挑戦と創造でリードしていきたい。
お客さまと社会の発展を
支える富士ソフトです。

多彩な提供価値

多彩な提供価値 事業紹介
挑戦と創造を支える力

富士ソフトの強み

富士ソフトの挑戦と創造を支えるのは、多彩で先進的な技術力です。組込や業務系、クラウド・AIなど幅広い分野で最適なソリューションを提供し、社会や産業の発展に貢献してきました。長年にわたるお客様との信頼関係を基盤に、課題解決から新たな価値創出まで伴走する体制を整えています。さらに、エンジニア人材を継続的に育成し、技術と人材の力で変化に柔軟に対応し続けています。

強み 3分でわかる富士ソフト

挑戦と成長の軌跡

1970年の創業以来、富士ソフトはIT・OTの両分野で挑戦と創造を重ねてきました。創業当初は業務システムや組込ソフトの開発に取り組み、独立系ソフトウェア企業としての基盤を確立。その後もクラウドやAI、5Gなど先端技術への挑戦を続けることで事業領域を広げ、成長を重ねてきました。半世紀を超える歩みの中で培った幅広い技術と経営資源が、今も新たな価値創造を支える原動力となっています。

あゆみ
ITとOT、挑戦の軌跡が今をつくる
挑戦と創造で未来を描く

富士ソフトの未来構想

富士ソフトは、中期経営計画において「革新と発展」を目指し、未来への飛躍に挑んでいます。既存事業の収益力強化に加え、ITとOTを融合したシステム/ソフト&サービスの提供など新たな成長分野の開拓を推進。パートナー・人材・お客様の3つの基盤を連動させるサイクルによって、変化に先回りしながら新しい価値を生み出しています。

中長期の成長ストーリー