インテル® FPGA テクノロジー・デイ 2022
「インテル® FPGA テクノロジー・デイ 2022」は、ハードウェア・エンジニア、ソフトウェア開発者、システム設計者が、インテル® FPGA、インテル® SmartNIC、インテル® IPU (Infrastructure Processing Unit) の最新の状況について 360 度の視点で理解を深めることができる場です。
今年のイベントでは、インテル® FPGA の新製品発表やソリューションの最新情報を提供し、FPGA テクノロジーの進化をまとめてご紹介します。
今回も、テクノロジー 、データセンター / 通信・ネットワーク、エンベデッド、デベロッパーの各トラックで幅広いトピックをカバーします。
開催概要
| 日時 | 2022年11月15日(火)~18日(金) |
|---|---|
| アーカイブ配信 | 2022年11月15日(火)~12月末日 ※会期中お見逃しになった方向けに、アーカイブ配信がございます。 |
| 参加費 | 無料 |
| テーマ | テクノロジー、データセンター/通信ネットワーク、エンベデッド、デベロッパーなど |
| 場所 | オンライン |
| イベント詳細 | https://www.intel.co.jp/iftd |
| 出展内容 | 広帯域メモリ”HBM2”の効果と活用方法について 講演動画タイトル:インテル®FPGAへの搭載が拡大する広帯域メモリ”HBM2”の効果と活用方法について紹介 デモ動画タイトル:~IoT,5G時代の高速処理を支える~広帯域メモリHBM2の性能を比較検証! |
プログラム
| 2022年11月18日(金) 13:35~14:00 |
広帯域メモリ”HBM2”の効果と活用方法について5G時代の到来! 登壇者富士ソフト株式会社 |
|---|
こちらのイベントに関するお問い合わせ
富士ソフト株式会社 インダストリー事業本部 インダストリービジネス事業部 第2営業部
TEL:050-3000-2762