
最新セミナー情報
変わるアフターコロナの営業スタイル
~デジタルを活用した 法人営業高度化のご提案~
法人営業において、昔ながらの対面営業からコロナ過を得て非対面営業へのシフトが進みました。しかし、単純に非対面(web会議や電話等)にすればよいというものではなく、昨今のデジタル・DXを活用することで、より良い営業スタイルが確立できるはずと考えています。今回、様々なツールをご紹介することで、営業のDX推進を提唱します。
前半は三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の見澤様が担当し、法人営業において、現在どのような課題があるのか整理した上で様々なツールをご紹介することで、営業のDX推進を提唱します。また、後半は富士ソフト株式会社 小一原から、中長期的な顧客エンゲージメントを実現するための最新トレンドとして、ビジネスマッチングや生成系AI、経営・営業データの活用など富士ソフトの取組みや事例をご紹介します。
本セミナーは、リアル会場と同時開催で、オンラインの仮想空間上に構築されたイベント会場「FAMevent」にて同時配信を行います。バーチャル空間によるセミナーをご体感ください。
Teamsの活用で業務改革! Teams活用ウェビナー
リモートワーク時のコラボレーションにおける定番ツールとなったMicrosoft Teams。
チャットや会議など、様々な機能がありますが、より効果的に活用するためにはどうすればいいのか、もっと利用シーンを増やせないのか?など課題をお持ちのご担当者様もいらっしゃるかと思います。
本セミナーは既存業務をTeamsでデジタル化した事例や、Teams会議をもっと快適に使いこなす方法など、今すぐ使えるTeams活用術をデモンストレーションをまじえてご紹介します。
Teamsをもっと活用するためのヒントにしていただける内容になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
~Teams会議を無料でレベルアップ!~
moreNOTE for Microsoft Teams紹介ウェビナー
リモートワークの導入が進み、Web会議ツールを使用したオンライン会議が一般的になりました。
しかし、Web会議は、画面共有操作に手間取ったり、見せたくないものを映してしまったり、相手の反応がわかりにくく議論が活性化しにくいといった、Web会議ならではの課題があります。
富士ソフトは、そのような課題を解決するために「moreNOTE for Microsoft Teams」を開発しました。
最新イベント情報
intra-mart LIVE 2023 「Evolution」
オフライン:11月 21日(火)
オンライン:11月 20日(月)/ 22日(水)
intra-mart LIVE 2023 「Evolution」に出展いたします。
本イベントでは、「アフターコロナに描く未来 進化するIT戦略が実現するデジタル""ビジネス"" トランスフォーメーション」をテーマに、様々なソリューションが展示されます。
当社のintra-martの新規導入・保守サービスは、単なる導入・保守支援にとどまらず、近年特に力をいれているAIの活用や、他システム連携により、人手不足解消・プロセス変革による 「業務効率化」「保守効率化」の実現に貢献しています。 当イベントでは、富士ソフトだからこそ実現できるintra-martの活用方法をご紹介します。さらに展示ブースでは、豪華景品のあたるカプセルマシンも用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
VMware Explore 2023 Tokyo
富士ソフトは本年も「VMware Explore 2023 Tokyo」にプラチナスポンサーとして出展いたします。
本イベントはVMware社が主催する国内最大級のクラウドコンピューティングイベントであり、
VMwareの最新情報やお客様事例等をご紹介するセッションをはじめ多彩なプログラムを通じて、
お客様に「新しいマルチクラウドの世界」を体感いただけるイベントとなっております。
セッションでは当社お客様の複雑化したインフラ環境の課題とその解決方法を、様々な立場の関係者を交えた座談会形式でお話しします。
また展示ブースではマルチクラウドに精通した当社エバンジェリストによる相談・説明コーナーを展開いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。