【オンラインセミナー】 第3回独立行政法人ウェビナー ~独立行政法人のDX成功の鍵~
デジタル庁、内閣サイバーセキュリティ―センター(NISC)、情報処理推進機構(IPA)、情報通信研究機構(NICT)の実務者をお迎えし、「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づく独法の棚卸状況の最新情報、今年度に改定された「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準群」やISMAP制度、サイバーセキュリティ動向を解説します。また独法におけるDX事例、AI利活用、PMO設置・運営についてなど具体事例もご紹介し、DX成功の鍵となる幅広いテーマについて最新の動向と実践的な知識をご提供します。
開催概要
| 日時 | 2024年1月22日(月) 14:00~17:20 | 
|---|---|
| 参加方法 | お申込みいただいた方へお送りする参加用URLよりアクセスください。 本セミナーはオンライン形式で開催します。  | 
              
| 必要環境 | 
                  インターネット閲覧可能なPC、もしくはモバイルデバイス
                   ※配信プラットフォームは「ZOOM」となります。ZOOMアプリ、もしくはWebブラウザにてご視聴いただけます。 
                  ※WebブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari いずれかの最新版をご使用ください。 
                 | 
              
| 申込期限 | 2024年1月18日(木) 18:00 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 対象 | 独立行政法人職員様、独立行政法人のDXにご興味・ご関心のある方 | 
| 主催 | 富士ソフト株式会社 | 
プログラム
| セッション① 14:05~14:35  | 
          
            独立行政法人の情報システムについて情報システムについて、各政府方針を中心に、棚卸調査、PMO等のガバナンス、クラウドやネットワーク、BPR、プロジェクト管理、コスト削減などについて解説する。  
              登壇者デジタル庁/参事官  | 
        
|---|---|
| セッション② 14:35~15:05  | 
          
            独立行政法人におけるPMO(全体管理組織)設置・運営について独法におけるPMO設置が進んでいるがまだ手探り段階の法人が多い。組織規模や特性に応じて推奨されるPMO運営のパターンを、具体的な事例とともに紹介する。  
              登壇者株式会社 グローバル・パートナーズ・テクノロジー/代表取締役社長  | 
        
| セッション③ 15:05~15:35  | 
          
            国立研究開発法人としてのDXの取り組み国立研究開発法人としてDXに求める目的、取り組み内容について解説する。  
              登壇者国立研究開発法人 情報通信研究機構/業務企画部DX企画推進室室長  | 
        
| 休憩 | |
| セッション④ 15:45~16:15  | 
          
            政府機関等におけるサイバーセキュリティ対策について政府機関等におけるサイバーセキュリティ対策について、令和5年7月に改定された政府統一基準やISMAP制度等を中心に、最新の動向について解説する。  
              登壇者内閣サイバーセキュリティセンター/内閣参事官  | 
        
| セッション⑤ 16:15~16:45  | 
          
            米国における行政機関のAI利活用のご紹介と日本における適用のポイント2024年、行政機関や独立行政法人のデジタル化・AIの利活用はさらに進んでいくものと思われる。そこで、AI最先端の米国における行政機関のAI利活用の状況や、日本での活用のヒントや考慮すべき点を紹介する。  
              登壇者セールスフォース・ジャパン 公共公益事業開発推進室/シニアマネージャー  | 
        
| セッション⑥ 16:45~17:15  | 
          
            サイバーセキュリティの動向と独法でのセキュリティ対策についてISMAPを中心にサイバーセキュリティの動向、脆弱性対応と独法でのセキュリティ対策を解説する。  
              登壇者独立行政法人 情報処理推進機構/参事  | 
        
こちらのセミナーに関するお問い合わせ
        富士ソフト株式会社 システムインテグレーション事業本部 パブリック統括部
        E-mail:2023dwebinar@fsi.co.jp
      
おすすめイベント・セミナー
- 
  
  
- イベント
 
  SAP Concur Fusion Exchange 2025
2025年:2025年10月31日(金)
経費精算・出張管理・請求書管理ができる、クラウド型システム「SAP Concur(コンカー)」に関する、最大のイベント
 - 
  
  
- イベント
 
  SAP Concur Fusion Exchange 2024 Virtual
2024年:2024年10月15日~31日
経費精算・出張管理・請求書管理ができる、クラウド型システム「SAP Concur(コンカー)」に関する、会場とオンラインのハイブリッド開催のイベントです
 - 
  
  
- イベント
 
  SAP Concur Fusion Exchange 2024
2024年:2024年9月17日(火)
経費精算・出張管理・請求書管理ができる、クラウド型システム「SAP Concur(コンカー)」に関する、最大のイベントです。