【無料オンラインセミナー】ローカル5G on Azureで加速するDX
本セミナーは2023年7月25日に開催したものです。
ご好評をいただきましたのでアーカイブ動画を配信いたします。
事前にメールでご案内するURL経由で、ご自宅などからでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。
このような課題やお悩みをお持ちの方や、ご興味がある方は是非ご参加ください。
・既存システム、既存通信インフラが足かせになり全社でのシステム最適化が思うように進まない
・IoTを導入したが接続するデバイス数が増えてタイムラグが発生したり、膨大なデータ量を利活用できていない
・Microsoft社のAzureクラウドで提供するネットワークサービスにご興味のある方
<主なトピック>
・マイクロソフト社がAzureクラウドで提供する5G Coreネットワークサービスについて
・ペガトロン社のインフラ(基地局・NW装置)の可搬性・コスト低減について
・富士ソフトのSI力、全体システム最適化に向けて
開催概要
| 参加方法 | お申込み後に届くメールに記載のURLより、お好きな時間帯にご視聴が可能です。 |
|---|---|
| 主催 | 富士ソフト株式会社 |
| 協力 | 日本マイクロソフト株式会社、PEGATRON Corporation |
費用 |
無料(事前登録制) |
プログラム
日本マイクロソフト社とペガトロン社(台湾)をお招きして、ローカル5Gを利用したDX事例とその効果、製造業を例にDX化を進める上でのポイントについてお伝えし、課題解消のためのヒントやお役に立つ情報をご提供させていただきます。
| セッション |
ローカル5G on Azureで加速するDXローカル5Gの現状とこれからの展望、そして今回のMicrosoft社のAzure 5Gソリューションがもたらす可能性に関してご説明します。 登壇者富士ソフト株式会社 |
|---|---|
| セッション② |
PEGATRONのローカル5G on Azureの実例紹介台湾にて行ったMicrosoft社との共同PoCをもとに、どういった実例が日本でも展開可能か、日本のユーザー企業が本ソリューションの導入についてイメージしやすい事例をもとにご説明いたします。 登壇者PEGATRON Corporation Director Kai Chou |
| セッション③ |
Microsoft Cloudを活用したローカル5Gソリューションのご紹介Microsoft社がリリースしたAzure Private 5GC(AP5GC)の説明および、ユースケースのご紹介、日本におけるAP5GCの活用提案をいたします。 登壇者日本マイクロソフト株式会社 |
ご視聴後はお手数ですがアンケートのご協力をお願いいたします。
アンケートにお答えいただくとセミナー資料をダウンロードすることができます。
こちらのセミナーに関するお問い合わせ
富士ソフト株式会社 次世代通信ビジネス部
E-mail:mirailab@fsi.co.jp
TEL:050-3000-2106