まだ間に合う!改正電子帳簿保存法への取り組み方
電子帳簿保存法に対応するにはどうすればよいか、という疑問にお答えします。
当社が提供している各種電帳法ソリューションについて、業務効率化やペーパレス化のポイントを実際の導入事例を交えて、ご紹介します。
開催概要
| 日時 | 2023年3月15日(水)13:00~14:00 |
|---|---|
| 参加方法 | お申込みいただいた方へお送りする参加用URLよりアクセスください。 本セミナーはオンライン形式で開催します。 ※パートナー様、同業社様、個人の方の参加ご参加はご遠慮いただいております。
※フリーメールアドレスでご登録された場合は、ご参加できませんのでご了承願います。 |
| 必要環境 |
インターネット閲覧可能なPC、もしくはモバイルデバイス
※配信プラットフォームは「ZOOM」となります。ZOOMアプリ、もしくはWebブラウザにてご視聴いただけます。
※WebブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari いずれかの最新版をご使用ください。
|
| 申込期限 | 2023年3月14日(火)13:00 |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 対象 | ・電子帳簿保存法対応をご検討、ご興味のあるお客様 ・データの電子化をご検討、ご興味のあるお客様 ・帳票業務のシステム化・効率化・DXに興味のあるお客様 ・DX推進部門の責任者、ご担当者様 ・情報システム部門の責任者、ご担当者様 |
| 主催 | 富士ソフト株式会社 |
| 共催 | 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 |
| 関連サービス | 電子帳簿保存法対応ソリューション https://www.fsi.co.jp/solution/dencyo/ AgileWorks https://www.fsi.co.jp/agileworks/ |
プログラム
| セッション① 13:00 ~ 13:05 |
オリエンテーション |
|---|---|
| セッション② 13:05 ~ 13:35 |
「法改正だけにとどまらない!業務効率化に繋がる電帳法システム化のポイント」インボイス制度の適用が2023年10月1日に迫っています。 |
| セッション③ 13:35 ~ 13:55 |
「電子帳簿保存法の実現方法と対応事例」2023年12月末までの対応が迫っている電子帳簿保存法対応について、当社が扱っている各種電子帳簿保存法対応ソリューションにおいて、それぞれでの業務効率化やペーパレス化などシステム対応のポイントについて、事例を交えてご紹介します。 |
| セッション④ 13:55 ~ 14:00 |
ご質問 アンケート回答 |
こちらのセミナーに関するお問い合わせ
富士ソフト株式会社 ソリューション事業本部 イベント窓口
E-mail:marketing_fsi-sl@fsi.co.jp
おすすめイベント・セミナー
-
- イベント
intra-mart LIVE 2025 Infinity
2025年:2025年11月6日(木)~7日(金)
この度、富士ソフト株式会社は、intra-mart LIVE 2025 Infinity にGOLDスポンサーとして出展します。 本イベントは、「デジタルで拡げる“∞の可能性”」をテーマとし、intra-mart」を軸に多彩なソリューションが集結します。
-
- イベント
おこしやす!DevOps×AIで実現する新ステージへ ~最新のintra-martのお披露目、ERPフロント事例~
2025年:2025年2月21日(金)
最新のintra-mart製品を活用して、企業がどのようにDXを推進し、効率的かつ独創的な業務プロセスを実現しているのかをご紹介致します。
-
- イベント
intra-mart LIVE 2024「Fusion」
2024年:2024年11月14日(木)~15日(金)
「デジタルイノベーションの未来展望業務プロセス自動化とAIの融合が生み出す カスタマーエクスペリエンス」をテーマに、様々なソリューションが展示されます。