
富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、自由民主党の政務調査会がペーパーレス会議ツールとして、当社のペーパーレスシステム「moreNOTE(モアノート)」を採用し、2015年5月の会議より本格導入が開始されましたことをお知らせいたします。 世界最先端のIT国家を目指し、国会でもICT化が取り組まれています。自民党政務調査会のIT戦略特命委員会(委員長:平井たくや氏)では、2014年10月からタブレットを活用したペーパーレス会議の試用を開始し、30回の委員会開催で6万枚を超える紙資料の削減を実現しました。「moreNOTE」の万全なセキュリティと簡易な操作性で、事務局作業も大幅に軽減されています。 この効果を受けて、5月より「moreNOTE」が本格導入されました。ペーパーレス会議だけでなく、事務局とのコミュニケーション強化やテレワーク推進への導入を視野に更なる活用を進められる予定です。 富士ソフトは、官公庁や民間企業のICT化を目指した取り組みをこれからも支援してまいります。 |
|
|
|
【自由民主党の政務調査会のシステム導入の概要】
|
||
導入時期: | 2015年5月1日(金)~ ※試用期間は、2014年10月~2015年4月 |
|
利用規模: | 50ID |
|
導入効果: | ペーパーレス会議(紙資料の削減) |
|
【moreNOTEについて】 URL:http://www.morenote.jp/ |
||
moreNOTEは、ドキュメントや動画、画像などをサーバー(クラウド/オンプレミス)で一元管理し、タブレット/スマートフォン/Windows 7 PCから簡単に共有・閲覧・編集できるサービスです。ポインターやペンツール、マルチペアリング機能を備えているため、ペーパーレス会議やプレゼンテーションなど、様々なシーンでタブレットやスマートフォン、既存のWindows 7 PCをスマートに活用することができます。端末の紛失や盗難に備えたファイルの暗号化機能や端末認証機能など、セキュリティも確保。moreNOTEはあらゆるシーンにおいて、新しいモバイルワークスタイルを実現します。
|
![]() |
※moreNOTEは、富士ソフトの登録商標です。
※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
■ニュースリリースについて |
■moreNOTEについて |