
富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、APTJ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役会長:高田広章、以下、APTJ)の開発するAUTOSAR仕様準拠のソフトウェアプラットフォーム「Julinar SPF」の先行販売を開始いたします。 当社は、2008年よりAUTOSARに加入し、産学連携として名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター(NCES)との車載制御システム向けSPFに関する共同研究に参画してまいりました。2015年設立のAPTJへ出資、技術者の参画を通じてJulinarの開発に取り組んでおります。 Julinar SPF正式版の販売は2018年9月を予定していますが、今回、AUTOSAR SPFを活用したソフトウェア開発を検討されるお客様が必要とされる基本モジュールを部分的に先行して販売を開始いたします。この度のJulinar SPF先行販売開始に伴い、富士ソフトはこれまでの技術と経験を活かし、Julinar SPFの販売のみならず、お客様の導入検討のご相談、インテグレーションの支援、ポーティング、カスタマイズといった様々なご要望にお応えできるサービスをご提供してまいります。 今後、導入検討へのご相談、支援のサービスを充実させることを通じて国産AUTOSAR SPFであるJulinarの発展に取り組んでまいります。 |
|
|
|
●Julinarについて |
![]() |
|
|
APTJ社が開発している、AUTOSAR仕様(R4.2.2及びR4.3.x)準拠のソフトウェアプラットフォーム、およびサービスの総称。当社はAPTJ社への出資と併せて、技術者の開発参画を継続中。 |
|
※Julinarは、 Joint development program by Users, Licensors, and Integrators for AUTOSAR-based software platforms の略です。 ●APTJ株式会社について URL:http://www.aptj.co.jp/ APTJ社は、自動運転システム向けのSPF仕様としてAUTOSARが策定しているAUTOSAR Adaptive Platform仕様に基づいたSPFの開発や、セキュリティ対策の強化によるIoT、Connected Vehicleにも対応するなど、将来的に車載制御システム向けSPFで国際的なトップクラスのソフトウェアを目指しています。 |
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
■ニュースリリースについて |
■Julinar 先行販売について |