
富士ソフト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:坂下 智保)は、株式会社
セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼CEO: 小出 伸一)の「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム※①」にIoCパートナー※②として参加いたします。 富士ソフトは、2011年1月に株式会社セールスフォース・ドットコムと付加価値再販(Value Added Reseller)契約を締結し、Salesforce1プラットフォームを活用したクラウド業務アプリケーションの構築を推進して参りました。本プログラムへの参加により、当社の強みである組み込み関連システム開発や多様な業務システムの技術と経験、およびSalesforce1プラットフォームに関する豊富な開発実績を活かし、IoTの活用を検討されているお客様に対して、Salesforce1プラットフォームを活用したIoTソリューションを提供いたします。 近年、IoTをキーワードとして、さまざまな機器からデータを収集、蓄積、分析し、ビジネスに活用する取り組みが進められています。また、顧客情報等の業務システムデータをIoTデータと連携し、分析・活用することで、更なるビジネスの拡大につながると期待が広がっています。このソリューションをご利用いただくことで、組み込み機器/組み込みシステムのデータを収集・蓄積し、さらに業務システムのデータと連携して分析でき、お客様ビジネスへのIoTの活用が可能となります。 当社は、IoT分野における株式会社セールスフォース・ドットコムとの連携を更に強化、お客さまのIoTビジネス拡大への取り組みを支援してまいります。 |
|
|
|
|
【Salesforce1プラットフォームを活用した富士ソフトのIoTソリューションについて】 |
|||
|
●「PALRO」の技術を活用したマーケティング調査への応用例
|
||
|
|||
|
本日5月30日(月) 開催されます株式会社セールスフォース・ドットコムのパートナー向けイベント「IoTジャンプスタート総会」にて、当社のコミュニケーションロボット「PALRO」を用いたIoTの応用例として、「PALRO」の顔認識能力とコミュニケーション力を活用したデモを展示いたします。デモでは、金融機関の窓口や小売店舗を想定し、PALROとのコミュニケーションによって商品紹介を実施し、その結果を来店者の年齢や性別と紐づけてマーケティング情報としてSalesforceに連動します。 |
||
【株式会社セールスフォース・ドットコム】 URL: https://www.salesforce.com/jp/ |
|||
|
「セールスフォース・ドットコムは、富士ソフト様の「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム」へのご参加を心より歓迎します。ソーシャルロボットとSalesforce 連携による新たなイノベーションにより、多くの企業様が IoTのメリットを享受できるようになることを確信しています。これからも Salesforce1プラットフォーム上での開発に精通する富士ソフト様の革新的なIoTソリューションに期待しております。」
|
※①「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム」
株式会社セールスフォース・ドットコムのパートナープログラム
IoTをお客様ビジネス価値創出に早期につなげるため、組み込みシステムからビジネスプロセスにわたるSalesforce1プラットフォームを中心としたIoTソリューションを実現できるパートナーを増やし、支援することを目的としている。
※② IoC (Internet of Customers) パートナー
「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム」においてIoTを実現するための全範囲(IoTデバイスからのデータ収集、クラウド連携、分析、Salesforceでのデータ活用)をワンストップで対応することが可能なパートナー
※Salesforceとサービス名はsalesforce.com,inc.の登録商標または商標です。
※その他記載している会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。
■ニュースリリースについて |
■サービスについて |