
第3回 関西IoT/M2M展 出展のご案内 |
この度、富士ソフト株式会社(本社/神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員/坂下智保)は、「第3回 関西IoT/M2M展」に出展いたします。 ※2018年11月「AWS IoT Service Delivery」認定を第1期パートナーとして取得。 |
製造現場とアフターマーケットそれぞれのIoT・AI活用事例を紹介。
さらに、IoT・AI要素技術をデモで体感。
展示物 | 展示内容 |
---|---|
IoTプラットフォーム on AWS + AI | AWSを利用した収集データの活用、情報分析ソリューション |
IoTプラットフォーム on Office365 | Azure IoT、Office365を利用した収集データの活用、 情報分析ソリューション |
AIインテグレーションサービス | AI技術やサービスを駆使したインテグレーションサービス |
産業用IoTプラットフォーム | MindSphere・EdgeCross・ORin・LoopEdgeなどを活用した産業用 プラットフォームのインテグレーションサービス |
IoTフォグコンピューティングゲートウェイ |
高性能のデータ処理を低コストで実現できるFPGA搭載のIoTゲートウェイ |
OTセキュリティ CyberX | 製造業向けOTセキュリティソリューション |
画像判別ソリューション |
カメラとAIを利用した画像判別による良品不良品判定 |
Manufacturing-IX (クロスコンパス) |
設備の稼働、センサーデータの可視化、分析、閾値異常による予知保全 |
HoloLens導入支援サービス |
現実世界と仮想世界を複合するMixed Reality技術を利用した HoloLens導入支援サービス |
■通常セッション
『Mixed Reality(複合現実)による現場作業の働き方改革の実現』 MS事業部 『データを技術で磨き その先へ ~業務活用の事例に基づくご提案~』 イノベーション統括部 『もう自社だけでは守れない IoT時代の開発と製造を守るセキュリティ』 セキュリティ事業推進部 『エッジコンピューティングの可能性:エッジAI』 プロダクト事業本部 エンベデッドプロダクト事業推進部 『スマートファクトリーへのファーストステップ』 中部支社 マニュファクチャリングソリューション部 『ヒトをつなげるIoT ~現場とオフィスをシームレスに直結~』 西日本支社 ビジネスソリューション部 『AWS IoTとAzure IoTの選び方のポイント 〜世界で認められたIoT事例〜』 |
■特別セッション
『AIの製造業への活用 -事例紹介-』 『スマートホームを実現するIoT x AI活用基盤構築 ~経済産業省スマート ホーム実証事業における取り組み~』 『AI導入でソニーが実践する、検査工程の改革』 |
富士ソフト株式会社 |
|