
![]() |
|
開催日時 2025年8月26日(火)13:00〜14:30 生成AIの登場により、企業の業務プロセスや意思決定の在り方が大きく変わりつつあります。中でも、Microsoft社が提供する「Microsoft365 Copilot」など、複数のAIモデルを統合して自律的に業務を支援する「AIエージェント」は、日常業務の効率化から高度な判断支援まで、企業活動に革新をもたらす存在として注目を集めています。 本セミナーでは、日本マイクロソフト株式会社をお招きし、Microsoftの最新技術動向や今後の展望についてご講演いただきます。 また、当社が実際に取り組んでいるMicrosoft Copilot Studioを活用したAIエージェントの構築事例や導入ノウハウもご紹介。理論だけでなく、現場での実践に基づいたリアルな情報をお届けします。
|
|
![]() |
|
開催日時 2025年6月10日(火)・11日(水) 富士ソフトは「SAP Concur Fusion Exchange 2025 – Public Deep Dive」にオフィシャルスポンサーとして出展します。本イベントは自治体・学校関係者のお客様を対象に開催する、DXを推進するためのヒントを提示するオンラインセミナーです。
|
|
![]() |
|
開催日時 2025年4月15日(火)13:30~18:30予定 日本企業の約70%がクラウドサービスを利用していますが、その多くは基本的な用途に留まっています。日々成長の条件が変わる中で、企業が俊敏性と柔軟性を備えてブレイクスルーするには、クラウドのポテンシャルを十分に引き出さなければなりません。 本イベントでは、 Google Cloudを起点に、インフラモダナイズ(クラウド移行)だけでなく、アプリモダナイズ(アプリ開発におけるマイクロサービス、コンテナ技術などのクラウドネイティブの技術活用)まで視野を広げ、クラウドを最大限活用するためのヒントを提供します。Google Cloudの豊富な知見と導入実績をもつ富士ソフトの視点はもちろん、Google Cloud社からの最新情報や環境分析、ユーザー企業様のリアルな声を、セッション形式でお届けします。クラウド導入の現状と課題を共有し、効果的な活用方法を探る場として、ぜひご参加ください。
|
|